民法の勉強法

短答の過去問を解いていて、感じました。

条文を理解していれば全部解ける。

 

論文も条文から離れなければ大外ししないのではないか。

 

昨日みた、辰巳のYoutubeでも、民法の勉強は、まずは条文からと言っていた。

 

試験まで、民法条文の素読をしようと思う。

要件と効果を意識しながら。要件読んで、どういう効果だったかを思い出しながら、勉強しようと思います。ただ読むより、考える思い出す方が、脳科学的には効果的らしいので。

あとは、会社法の条文素読も。

 

実際どうだったか?

ポケット六法を、法律毎に裁断し、持ち歩くようにしました。移動時間で読むように。あと、素読したのをスマホで録音して、散歩しながら聞いたりしてました。

隙間時間の有効活用程度としてました。